1年前にGPIFと同じようなポートフォリオ作っていたら? 私の株式タイムマシーン

2021/08/19

いつも投資については、

「もっと早くに買っておいたらよかった~」

「もっとはやくに売っておけばよかった~」

の繰り返しの人が多いのではないだろうか?

 

いつも失敗している人、初めて投資を始める人におすすめの方法は「タイムマシーン」の活用です。

 

投資にはいつも取り組むけど痛い目にしかあっていない。すぐに結果がでないから焦って売ってしまった、等の話をよく聞きます。

いつも市場は変化していて、アドバイスを受けても、次の日には状況は変わってしまっている、ということが良くあります。

 

けれども儲かっている人もかならずいます。

いつも銘柄のピックアップの仕方や、資産の配分にはいつも気をつけているのに、忘れがちなのが買うタイミング、売るタイミングです。

 

タイミングの悪い方はぜシミュライズのタイムマシーン投資例でチェックしてください

 

今日はGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)を真似たファンドで長期の安定的な運用を目指します。

シミュライズの中のファンド番号はとなっています。

ID10066 GPIF1

ちなみに今日の順位はこちら

 

 

GPIFといったら?


GPIFって聞いたことはありますか?

厚生年金と国民年金の年金積立金を管理・運用する機関。厚生労働省が所管する独立行政法人です。

 

みんなの大事な年金を運用している機関です。

安全に運用して、リターンをあげて年金制度を支えています。

 

GPIFは以下のような割合で運用をするようにガイドラインが決められています。

これを「基本ポートフォリオと呼んでいます。

 

資産構成割合(年金積立金全体)

年金積立金管理運用独立行政法人ホームページより)

平成27年6月末の運用割合

第1四半期末
(平成27年6月末)
(年金積立金全体)
構成割合
国内債券 37.95%
国内株式 23.39%
外国債券 13.08%
外国株式 22.32%
短期資産 3.27%
合計 100.00%
  • (注1)上記数値は四捨五入のため、各数値の合算は合計値と必ずしも一致しません。
  • (注2)年金積立金全体とは、年金特別会計で管理する積立金を含みます。なお、基本ポートフォリオは、年金特別会計で管理する積立金を含めた年金積立金全体に対し、国内債券35%(±10%)、国内株式25%(±9%)、外国債券15%(±4%)、外国株式25%(±8%)です。
  • (注3)オルタナティブ資産の年金積立金全体に占める割合は0.05%(基本ポートフォリオでは上限5%)です。

 

毎日シミュライズ株サンプルで確認できる!

 

 

GPIF見たいなファンドをETFで作る


GPIFとは規模も違うので、まったく同じものを複製はできないですが、似たような割合で、なるべく同じ動きをしてくれるように組み合わせを考えます。

ETFで日本国債は今のところないので、その分海外やアジアの債券インデクスファンド等を組み入れます。

 

国内債券を預金として置いておくことも可能ですがあまりにもリターンが低い・・・

上場インデックスファンド新興国債券を入れましたが、金額は6万4,100円なので少額になっています。

 

【今日見る銘柄群】

株式コード 銘柄名称 当初購入金額 保有数量
1591 (NEXT FUNDS) JPX日経インデックス400 243,200 20
1550 MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 241,800 130
1566 上場インデックスファンド新興国債券 64,100 1
1677 上場インデックスファンド海外債券毎月分配 339,000 6
1349 ABF 汎アジア債券インデックス・ファンド 135,400 10

 

そこでこの結果を先ず見てください。

上の組み合わせで1年前に投資していたらどうなったかを見ています。

 

1年前にタイムマシーンで移動し、買っていたらいくらになったかを見るものです。

現在のリターンは106.63万円で6.63万円の利益がでています。

 

 

【GPIF風のNISA投資チャート】

GPIFChart1

5つの株式に投資して全体のパフォーマンスを見ると、

  • 2015/10/29 時点で最新のリターンは6.63万円(時価106.63万円)  ⇒ 最新でも6.63%以上のリターンを記録
  • 2014/10/31 時点で最悪リターンは0円(スタート日) ⇒ 最大の損失が0万円と投資日以来マイナスがない。
  • 2015/06/02 時点で最大リターンは13.73万円(時価113.73万円) ⇒ 最大で13.73%ものリターン

最高の地点(2015/06/02)からは7%くらい下落していますが、いぜん6%以上と高リターンです。

 

 

【全体のリターン状況】

日付 全体
最新リターン 2015/10/29 106.63
最高リターン 2015/06/02 113.73
最低リターン 2014/10/31 100.00

 

このリターンを記録した時の各銘柄のリターンは以下のようになっています。

最新の2015/10/29には

1銘柄に100万円投資を2014/10/31(およそ1年前)に投資していたら、それぞれ以下のようになっています。

最新リターン 最高リターン 最低リターン
日付 2015/10/29 2015/6/2 2014/10/31
(NEXT FUNDS) JPX日経インデックス400 114.39 124.34 100
MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 111.51 120.86 100
上場インデックスファンド新興国債券 88.92 99.06 100
上場インデックスファンド海外債券毎月分配 101.95 105.31 100
ABF 汎アジア債券インデックス・ファンド 104.06 109.97 100
全体 106.63 113.73 100

マイナスのリターンは上場インデックスファンド新興国債券(88.92万円、-11.08%)のみです。

(配分が小さく助かりました。)

 

最大のリターンは(NEXT FUNDS) JPX日経インデックス400で114.39万円(プラス14.39%)で、

国内の株式市場にかなり依存していることがわかります。

投資をこれから始める人は


 

実際に投資をする前には練習する必要があります。

好きな、気になる銘柄が見つかったら、すぐに自分の投資・銘柄アイデアをマイデータ内の株式ポートフォリオでシステム内で管理してみます。

しばらく様子を見てみてください。

 

またときどきランキングをチェックして、どんな銘柄がいいのかを見てみましょう。

大きな相場のサイクルを感じることができます。

 

なにも知らずに株式市場に飛び込むのは無謀です。

このようなたくさんの投資例を見てリアルに学んでみてください。

なお株式投資タイムマシーンのたくさんの例はこちらから

 

 

 

関連記事


1年前にNISAしていたら。私の株式タイムマシーン スポーツ関連銘柄はいくらになった?

1年前にNISAしていたら。私の株式タイムマシーン 電力銘柄はいくらになった?

 

友だち追加

© 2024 マネニュー