キャリアによって生涯収支最大で6,500万円の差?キャリア形成はライフプランと合わせて計画的に

2023/05/11

みなさんは、理想のライフプランを実現するために一体いくらお金がかかるのか考えたことがありますか?結婚、子育て、住宅購入、そして老後...人生にはさまざまな節目があり、そのときどきで必要となるお金。そんな人生のお金の悩みをFPたまるんがライフプランシミュレーションを使って解決してくれます。

終身雇用制が事実上破綻し、転職や独立を検討する人が増えてきました。厚生労働省が発表した雇用動向調査結果(2019年)によると、正規・非正規雇用を含めた離職率は14.2%でした。一方、入職率(新たに就業した労働者の割合)は13.9%なので、働き始める人よりも職を離れる人の方が多い結果となっています。

中小企業でオフィス機器販売の営業として働いている悠太(30歳)と金融機関の事務で働いている真理(28歳)は2年前に結婚し、現在は夫婦2人暮らしです。

悠太は憧れている先輩が退職して独立することを知りました。また、転職する同僚も輝いて見えます。自分ももっといいポジションを目指して転職してもいいのでは?と思い始めました。

一方の真理は子供が欲しいと思いつつ、子育てするだけの収入を得られるのか不安に感じていました。今の仕事を続けられるのか、続けられたとしても産休・育休の期間の収入は少なくなってしまうのではないか、と1人で考えていました。

真理の不安に気付いていない悠太は、家に帰ると真理に話し始めました。

悠太
ずっと一緒に働いていた先輩が会社を辞めて独立するんだ。30代で社長なんてかっこいいよなー。同期も転職するやついるし、俺もかっこいいキャリアを目指そうかな?
かっこいいキャリア?かっこいいかどうかは結果的にどうなるかだけど、悠太は何か具体的に考えていることはあるの?
真理
悠太
そんなの、転職すればいいだろ?会社でもなかなかいい成績を収めているんだから、ちょっと転職活動すれば簡単だよ。先輩みたいに独立して社長は無理かもしれないけど、転職したら管理職位ならなれるんじゃないかな?
転職ってそんな考えでできるもの? 収入だって今より上がるとは限らないし・・・そんな軽い考えだと将来が不安だな・・・
真理
たまるん
こんにちは、ぼくFPのたまるん!お金の悩みはぼくにお任せだよ!
二人で何もめてるの?また悠太が適当なこと言って真理を困らせてるんじゃないの?
そうなの。悠太が転職したいって言うんだけど…。
真理
悠太
先輩が独立しようとしたり、同僚が転職しようとしてたりしてさ。転職で収入もポジションも上がったら楽しいだろうなと思って。
で、悠太は収入もポジションも上がるの?
たまるん
悠太
それは、これからで…。でも転職したら収入は上がるんでしょ?
それが一概に言えないんだよ。雇用動向調査っていう厚生労働省が出したデータによると、収入が上がるケースと下がるケースがあるんだ。
たまるん
悠太
そうなの?でも、収入が上がるケースがほとんどでしょ?
そうでもないよ。「2019年度の雇用動向調査」をもとに転職した人の給与増減数の割合をまとめてみたよ。

転職で給与が増加した人の割合 変化
なし
転職で給与が減少した人の割合
3割以上
増加
1割以上
3割未満
増加
1割未満
増加
1割未満
減少
1割以上
3割未満
減少
3割以上
減少
7.2% 15.5% 11.5% 27.9% 8.3% 15.2% 12.4%

2019年度の雇用動向調査をもとにFPサテライトにて作成

転職して給与が増えた人・変化がなかった人・給与が減った人、それぞれ3割程度であまり偏りがないんだ。

たまるん
悠太
下がる人もいるのか…。てっきり給与は上がるものだと思っていたよ。
3割以上も減ってしまう人もいるんだ。
真理
たまるん
給与だけで転職を決めるわけじゃないからね。新しい業種にチャレンジしたり、会社の規模は小さくなるけどやりがいのある仕事を見つけて転職する人もいるよね。実績がないと転職時の給与が低かったり、会社の規模が小さくなると給与が下がってしまったり。収入面では厳しい条件かもね。

ためしに悠太の収入が変わると君たちの生活にどのくらい影響があるかシミュレーションしてみようか?

お願い!
真理
たまるん
転職で給与が増加した人も減少した人も1割以上3割未満の人が比較的多かったから、悠太の給与が「現状維持の場合」「2割増えた場合」「2割減った場合」3種類を比較してみようか。

ライフプランシミュレーション

ライフプランシミュレーションツールmilize proを使って、2人の将来をシミュレーションします。

シミュレーション前提条件

・夫収入(悠太) 450万円(内ボーナス90万円)
・妻収入(真理) 350万円(内ボーナス70万円)
<毎月の支出>
・生活費 25万円
・家賃 12万円
・食費 7万円
・水道光熱費 2万円
・通信費 2万円
・被服費 1万5,000円
・夫のお小遣い 5万円
・妻のお小遣い 3万円
・その他 2万円
<年単位の支出>
・家電購入 1年間で10万円
・旅行 2年毎に50万円(70歳まで)

2人の収入と、生活に必要な出費をもとにシミュレーションしてみたよ。

現状維持の場合

milize pro ライフプランシミュレーション

まず、現状維持のケースだよ。今のまま2人とも正社員で2人暮らしを続けたら、シミュレーション上は1年で200万円位貯蓄できるみたいだね。生涯収支もプラス4,500万円位あるから、介護資金にまわすこともできそうだね。
たまるん
悠太
年間200万円の貯蓄かぁ。思ったより貯蓄ができそうで安心したよ。

夫の年収が2割増えた場合

milize pro ライフプランシミュレーション

たまるん
次に悠太の年収が2割増えた場合。1年で300万円程度の貯蓄ができそうだよ。生涯収支も約プラス7,500万円に増える見込みだよ。でも、年収が増えても生活レベルを変えないという前提のシミュレーションだから無駄遣いしないようにね、悠太。
わかってるよ。
悠太

夫の年収が2割減った場合

たまるん
最後に悠太の年収が2割減った場合。年収が減っても毎年100万円位は貯蓄できる予測だね。生涯収支もプラス1,000万円位あるね。

milize pro ライフプランシミュレーション

悠太
年収が2割増えるのと2割減るので6,500万円も差が出るのか。でも、年収が減ったとしても1年間で100万円位貯蓄できるなら十分だよね!
でも、これって私も今のまま働くことになっているよね?もし子供が生まれたら教育費もかかると思うし。子供が生まれて私の収入が減ったらどうなるんだろう?
真理
たまるん
教育費負担と、真理の収入の変化は影響が大きいよね。子供1人当たりの教育費はすべて国公立でも1,000万円を超えると言われているよ。

真理が正社員を続けるとしても産休中の手当や育児休業中の給付金は給与の7割弱だから、その分収入が減っちゃうね。育児休業後に仕事に復帰後も時短で勤務したら年収が下がっちゃうしね。

教育費ってそんなにかかるの?1人1,000万円を超えるってことは…。給与が2割減ったら教育資金が足りないってこと?
悠太
真理
私の収入も減るからね。
そういうことになるね。今見せたシミュレーションは、2人が共働きという想定の未来のことだから、状況が変わったらシミュレーションし直してみることが大切だよ。子供が1人なのか2人なのかでも全然違うからね。

だから、生活資金の事を考えるなら、キャリアだけじゃなくてライフプランも一緒に考えたらどうかな?例えば、このまま東京で生活するとどうしても家賃が高いよね?

でも、郊外に行けば家賃が安くなるし、地方の支店で活躍!とか、リモートで働けるところだったら、賃料が安いところで生活できるんじゃない?

たまるん
悠太
なるほど!東京から離れるっていう手もあるのか!やっぱり転職だよ!

そもそも、他のところから呼ばれるような能力があればだけどね…。

それと、キャリア形成って転職だけじゃないよね?今の会社で昇進できるように目指すのもキャリアだよね?今の会社で評価されているなら、そのまま社内でキャリアを積んでいけばいいじゃない?

厚生労働省の賃金構造基本統計調査に会社の規模ごとに役職による平均給与の統計があるよ。悠太の会社の規模と同じくらいの社員100人から500人未満の会社なら平均はこんな感じだよ。

  役職なし 職長級 係長級 課長級 部長級
平均年収 425万円 511万円 563万円 710万円 914万円

厚生労働省の賃金構造基本統計調査(2019年)をもとにFPサテライトにて試算

たまるん

真理
社内の昇進を目指してくれた方が安心だなー。収入が下がることもなさそうだし。
転職すれば簡単に年収もポジションも上がると思ったのにな…。
悠太
たまるん
キャリア形成は必ず将来のライフプランとセットで考えてね!

 

<執筆者>

黒川 一美(MILIZE提携FPサテライト株式会社所属FP)
大学院修了後、IT業界でセールスエンジニア・営業企画として働き、出産を機に退職。
家計を守る立場になり、お金との向かい合い方を見つけるためFP資格を取得。
現在は独立系FP法人であるFPサテライト株式会社所属FPとして活動中。
3人の子育て中の母でもある。

友だち追加

© 2024 マネニュー