【税金】長崎県平戸市が熱い。ふるさと納税以上に興味の湧く街

2021/08/19

シミュライズではふるさと納税の牡蠣編(【納税】ふるさと納税で牡蠣が食べたい!お得で美味しい)でご紹介した、海産物豊かな長崎の中でも、ウチワエビやヒラメ、タイなどが有名。

 ふるさと納税の内容についてはこちら   やらんば!平戸」応援寄附金(ふるさと納税)

 平戸町ではポイント制をとっている。~さすが人気のふるさと納税先の一つ

「平戸市では一定額以上(1万円以上)をご寄付いただいた方に、一年を通して平戸市の特産品をお送りしています。寄附金額に応じて、下表のとおりポイントが付与されますので、ポイントに応じてお好きな特産品をお選びいただけます。詳しくは、下記の「平戸市ふるさと納税カタログ」をご覧ください。」

カタログダウンロードはこちら 特典カタログ

 

平戸には3つの「うまかもん」がある。

 

 海産物、牛肉、あまいもの

1.海産物


うちわえび

あまり知られていないのがウチワエビ、見た目は確かにあまりよくないが身は伊勢海老よりもうまいといわれている、値段はお手頃で、身はよりしまっているといわれている。

utiwauchiwa2

Amazonでもボイルは購入可能。見た目がやっぱりという方は伊勢海老も注文できます。

 

刺身用を現地から取り寄せるなら、

鮮魚のみいけや

utiwa (1)

・特大サイズで約 5枚
刺身用・うちわえび ・大サイズで約7~8枚
・小サイズで約10枚
1kg 3,800円(税込) 送料別

 

ひらめ料理

平戸は全国でも有数の「天然ひらめ」の漁獲量を誇ります!1月から3月までは平目祭りをやっている。

期間中は、宿泊施設や飲食店に、平戸の豊かな海で育った新鮮なひらめを、
格安で堪能できるとあって大人気!

ひらめ刺身

平目はみいけやさんでも時価との表記。天然モノだけに値がはるかも。 

 

あご(トビウオ)料理

ago

10211846_5264f7f0300ff

あごぼしは760円税別で購入できる。

8723943

9月には食材の宝庫「平戸」が誇る、秋の特産品“あご(とびうお)”関連商品が一堂に集まる物産イベントが開催される。

空飛ぶ魚・トビウオ(あご)は、淡白で上品な味。低脂肪で高タンパクという干物に最適な条件が揃うため、ほとんどが加工して出荷されます。

 

2.平戸牛


霜降りは色鮮やかでキメが細かい。肉のうま味は濃厚で独特な甘みがあり、松阪牛や神戸牛にも劣らないといわれている。

平戸が誇る宝の食材!
1200年前、南北朝時代の『国牛十図』という書物には、平戸で牛が飼育されていたことが記されており、平戸は「黒毛和牛発祥の地」といわれる。
現在、平戸和牛は流通量が少なく《幻の・・・》と形容される。
雄大な自然で育った「平戸和牛」は適度な霜降りと赤みがバランスよく含まれ、脂の少ないさっぱりとした旨味が特徴です。

【ふるさと納税では】8月がお届け時期だ。

和牛

現地で食べるなら

平戸和牛 焼肉市山

和風な感じでいただけるようだ。じゃらんでの評価も高い。ぜひ一回行ってみたい。

平戸和牛 焼肉市山

 

Amazonでは残念なことに牛肉そのものはオーダーできないが、旨みの詰まったカレーが買える。

長崎空港オンラインショップならば、お取り寄せ可能である。オンラインショップはこちら

長崎和牛(平戸牛)サーロインステーキ 180g×3枚

販売価格(税込): 11,096 円

07051740_4ff55310c8146

3.スイーツ


 

カスドース

カスドースは、460年前、平戸にポルトガル船が入港した折、基督教の宣教師らにより、カステラを始めとする様々な南蛮菓子の一つとして、その製法が伝えられた長崎平戸の名物の一つ。

湖月堂老舗

1285383359 

「カスドース」という名称の「カス」はカステラの先頭2文字、「ドース」はポルトガル語で「甘い」の意味のdoce。「カスドース」は、湖月堂老舗の登録商標だそうだ。

1331865175_b

 

ところでふるさと納税ってなに?


ふるさと納税制度は2008年に開始された制度で、

「自分が居住している地域以外の市町村などに一定額以上の寄付を行った場合、

その金額に応じて、現在の居住地に支払う住民税や所得税などの一部が控除される制度である。」

 

例えばXX県のXX市に10,000円寄付するとその地方公共団体の領収書を発行してもらい、後ほど例えば14000円相当の生牡蠣がお礼として配布される。

後程、確定申告すると寄付金の分の8000円(2,000円は負担!)が税金控除され、戻ってくるという仕組みです。

 

2,000円を支払い、14,000円相当の牡蠣をもらったことになるからこれはお得!

もともと、ふるさと納税は「寄付金控除」という税金の制度で、寄付をした額のうち最低でも2,000円は自己負担となります。

2,000円を超えた全額が所得税・住民税から控除されるには、世帯年収が400万~600万円などの条件があります。

上限金額や、確定申告や申し込み手続きはややめんどうなものの、これはお得な納税方法ですね。

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加

© 2024 マネニュー