高校生の時、最初は成績ビリだったけど勉強頑張って大学は慶応に入れた。今ではブライダルプランナーとして充実した生活を送っている。もしも高校生の時に頑張らず、成績ビリのまま卒業してたら人生どうなっていたんだろう?
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
配偶者
|
こども
|
||||||
|
|
関心事
頑張って慶応大学に入学したけど、もしも高校卒業後そのままフリーターとして働いていたらどうなったんだろう。
趣味・好み
カラオケ
プロフィール補足
中学までは優等生として過ごしてきたけれど、高校入学あたりから友達付き合いの関係で周りから不良のような扱いをされるようになりました。
勉強もせずに遊んでばかりの高校時代になるのかなと考えていたけど、母親が心配して無理やり塾に入れられた。
勉強もせずに遊んでばかりの高校時代になるのかなと考えていたけど、母親が心配して無理やり塾に入れられた。
最初は嫌々だったけど、そこの塾の講師は自分と向き合ってくれている気がして勉強を頑張ろうって気持ちになった。
思えばそこが私の人生の転機だったと思う。
「慶応大学に入る」という目標をたて、周りからは無理だと囃されたけど母親と講師はまじめに付き合ってくれた。
そして現役で慶応大学に合格することができた。思わず合格発表の場で泣いてしまった。
母親と講師には感謝してもしたりない。
今の私はブライダルプランナーとして人とのつながりに感謝しながら働いている。
関連する記事:
【支出】ビリギャルとトップギャル 親の学費はどう違う? 映画放映開始にあたり計算してみた。
シミュライズコアへ