2020年12月の賃金動向〜名目3.2%減、実質1.9%減~

厚生労働省が2021年02月09日に公表した2020年12月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス1.9%となりました。
2020年12月家計調査〜消費支出は3か月ぶりの減少、実収入は12か月ぶりの減少〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年12月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり315,007円(二人以上世帯)前年同月比 実質0 ...2020年11月家計調査〜消費支出は2か月連続の増加、実収入は11ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年11月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり278,718円(二人以上世帯)前年同月比 実質1 ...2020年11月の賃金動向〜名目2.2%減、実質1.1%減~

厚生労働省が2021年01月07日に公表した2020年11月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス1.1%となりました。
2020年10月の賃金動向〜名目0.8%減、実質0.2%減~

厚生労働省が2020年12月8日に公表した2020年10月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス0.2%となりました。
2020年10月家計調査〜消費支出は13ヶ月ぶりの増加、実収入は10ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年10月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり283,508円(二人以上世帯)前年同月比 実質1 ...2020年9月家計調査〜消費支出は12ヶ月連続の減少、実収入は9ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年9月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり269,863円(二人以上世帯)前年同月比 実質10. ...2020年9月の賃金動向〜名目0.9%減、実質1.1%減~

厚生労働省が2020年11月6日に公表した2020年9月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス1.1%となりました。
2020年8月家計調査〜消費支出は11ヶ月連続の減少、実収入は8ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年8月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり276,360円(二人以上世帯)前年同月比 実質6.9 ...2020年7月家計調査〜消費支出は10ヶ月連続の減少、実収入は7ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年7月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり266,897円(二人以上世帯)前年同月比 実質7.6 ...2020年7月の賃金動向〜名目1.3%減、実質1.6%減~

厚生労働省が2020年9月8日に公表した2020年7月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス1.6%となりました。
2020年6月の賃金動向〜名目1.7%減、実質1.9%減~

厚生労働省が2020年8月7日に公表した2020年6月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス1.9%となりました。
2020年6月家計調査〜消費支出は9ヶ月連続の減少、実収入は6ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年6月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり273,699円(二人以上世帯)前年同月比 実質1.2 ...2020年5月家計調査〜消費支出は8ヶ月連続の減少、実収入は5ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年5月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり252,017円(二人以上世帯)前年同月比 実質16. ...2020年5月の賃金動向〜名目2.1%減、実質2.1%減~

厚生労働省が2020年7月7日に公表した2020年5月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス2.1%となりました。
2020年4月の賃金動向〜名目0.6%減、実質0.7%減~

厚生労働省が2020年6月9日に公表した2020年4月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス0.7%となりました。
2020年4月家計調査〜消費支出は7ヶ月連続の減少、実収入は4ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年4月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり267,922円(二人以上世帯)前年同月比 実質11. ...2020年3月の賃金動向〜名目0.1%増、実質0.3%減~

厚生労働省が2020年5月8日に公表した2020年3月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比マイナス0.3%となりました。
2020年3月家計調査〜消費支出は6ヶ月連続の減少、実収入は3ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年3月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり292,214円(二人以上世帯)前年同月比 実質6.0 ...2020年2月の賃金動向〜名目1.0%増、実質0.5%増~

厚生労働省が2020年4月7日に公表した2020年2月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比プラス0.5%となりました。
2020年2月家計調査〜消費支出は5ヶ月連続の減少、実収入は2ヶ月連続の増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年2月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり271,735円(二人以上世帯)前年同月比 実質0.3 ...2020年1月の賃金動向〜名目1.5%増、実質0.7%増~

厚生労働省が2020年3月6日に公表した2020年1月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価上昇の影響を考慮した実質賃金は前年同月比プラス0.7%となりました。
2020年1月家計調査〜消費支出は4ヶ月連続の減少、実収入は2ヶ月ぶりの増加〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2020年1月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり287,173円(二人以上世帯)前年同月比 実質3.9 ...2019年12月家計調査〜消費支出は3ヶ月連続の減少、実収入は2ヶ月ぶりの減少〜

全国の世帯を対象に家計の状況を抽出調査している2019年12月の家計調査報告は以下のようになっています。
消費支出は、 1世帯当たり321,380円(二人以上世帯)前年同月比 実質3 ...