【機能追加】住宅ローン計算機に借り換え機能を追加!いくらお得かをチェック‼
弊社システム「シミュライズ」において、住宅ローン計算機能に借り換え機能を追加いたしました。
変動金利も長期にわたり最低水準になっており、0.5%を割る勢いです。
昔に住宅ローンを借りた方や、固定金利で高い金利で契約をされている方にお知らせです。
住宅ローンの借り換えについてのご提案です。
いまのローンを他の銀行のローンによって借換えを行います。
このたびお持ちの住宅ローンを入力すると、借り換えた場合にいくら総返済金額が減るのか、いくら月の返済額が減るのかを計算する機能を搭載しました。
新規のローン契約は最新のレートで計算され、リアルにいまいくらお得なのかを計算してくれます。
「シミュライズ」住宅ローン借換えはこちら
1.住宅ローン条件で「借換」を選択してください。
以下の画面が現れます。
2.現在のローンの条件を入力します。
借換え前の現在のローンの残高(借入現残高)、返済開始月、返済方法、返済年数(残年数)、変動/固定金利、現在適用金利を入れてください。
3.借換え後ののローンの条件を入力します。
返済方法、借換後の手数料や、変動/固定金利、適用金利などを入力してください。(以下の図の赤いラインの中です)
デフォルトでは新規銀行の住宅ローンに最新の変動金利(当社調査で最低金利)でのレートがセットされます。
(変動レートは月次で更新されます。住宅ローン利率のランキングはこちら)
*借入期間の延長には対応しておりません。
4.シミュレーション開始
条件をすべて入力後にシミュレーション開始ボタンを押すと
借り換え前と借り換え後の利息、手数料等の比較結果を確認できます。
【今回の例】
借換前の状態が以下になります。
【借換前の住宅ローン】
- 借入残高:3,000万円
- 毎月返済残高:1,800万円
- ボーナス返済残高:1,200万円
- 返済歩法:元利均等
- 残年数:9年
- 変動/固定金利:変動金利
- 現在適用金利:1.725%
- 変動金利シナリオ:現状金利一定
- 利息及び諸経費:2,453,398円
そして借換後は以下になります
【借換え後の住宅ローン】
- 返済方法:元利均等
- 借換手数料:80万円
- 変動/固定金利:変動金利
- 借換適用金利:0.57%
- 利息及び諸経費:1,597,383円
借換後は借換前に比べて利息及び諸経費が
2,453,398円–1,597,383円=856,015円
安くなります。
また、詳細の隣にある「表示」を押すことで借換当初月や最大支払額を確認することもできます。
利息総額以下のようになっているのが確認できます。
- 借換前:2,453,398円
- 借換後:797,383円
- 差額(お得な額):1,656,015円
この利息総額の差額から借換費用を引いた金額が総コストのお得額となります。
1,656,015円-800,000円=856,015円
借換えの手数料としては
- 元の銀行に払う手数料
- 新しい銀行に払う手数料
- 保証料
- 登録免許税
- 司法書士報酬
ローンの残高にもよりますが、残高の2%程度を見込んでおく必要があります。
住宅ローン計算機はこちらからどうぞ
新規の借入、繰上返済ももちろん計算できます。