2015年北京世界陸上選手権のメダル別・順位別金額 金メダルのボルトってこれだけしかもらえないの?
織田裕二さんの司会で今年ももりあがっている北京開催の世界陸上選手権(2015)の賞金はあまりにも他の競技対比安いのです。
人数がかなり多いので総額を割り振ると少なくなってしまうのですが、賞金としては抜群に安い気がします。
ことしも100メートル、200メートル金メダルのウサイン・ボルト選手。果たしていくらもらったのか?
あのボルトがこの記録で優勝してこの金額はないでしょ!と思いませんか?
100メートルで10秒を切っても、金メダルをとっても、
スポンサー契約(数十億とも言われる)を取れなければ、職業として厳しいようです。
賞金総額 US$ 7,194,000(47種目) (1ドル=120円で換算すると8億6328万円)
個別競技
金メダル USD $60,000 (約720万円)
銀メダル USD $30,000 (約360万円)
銅メダル USD $20,000 (約240万円)
4位 USD $15,000 (約180万円)
5位 USD $10,000 (約120万円)
6位 USD $6000 (約72万円)
7位 USD $5000 (約60万円)
8位 USD $4000(約48万円)
リレー (チーム別)
金メダル USD $80,000 (約960万円)
銀メダル USD $40,000 (約480万円)
銅メダル USD $20,000 (約240万円)
4位USD $16,000 (約192万円)
5位 USD $12,000 (約144万円)
6位 USD $8000 (約96万円)
7位 USD $6000 (約72万円)
8位 USD $4000(約48万円)
なお世界記録を出すとスペシャルボーナス100,000ドル(1200万円)がもらえる。
出典:IAAF
関連記事