CMEのFX投機筋ポジション(7月21日発表分)
CME(シカゴマーカンタイル)で取引されている投機筋のFXの先物ポジションを毎週確認しています。
為替相場の先行きを占う指標の一つとしてお役立てください。
1週間の変化(黄色部分)を観察して、この動きで今後を占います。
毎週同じフォーマットでテーブル1つとグラフが8つ掲載されます。
表1:CMEFX投機筋ポジション変化
通貨 | 2015/7/21 | 1週間変化 | 現在のポジション対比(絶対値) | 1ヶ月変化 |
JPY | -62,314 | -14,943 | 23.98% | 25,403 |
EUR | -112,976 | -5,195 | 4.60% | -13,670 |
GBP | -21,468 | 2,731 | 12.72% | 726 |
AUD | -40,850 | -7,309 | 17.89% | -31,798 |
NZD | -15,954 | 3,700 | 23.19% | -2,391 |
CHF | 3,417 | 336 | 9.83% | -3,655 |
CAD | -43,568 | -2,842 | 6.52% | -25,989 |
今週は円が一番大きく(割合)動き、ショート方向(円売いドル買い)へ動いている。割合ではニュージーランドドルも23.19%だがこちらはロング方向(ニュージーランドドル買いドル売り)
ユーロは動きづらい状況が継続している。
グラフ1:CMEFX投機筋ポジション今週の変化
グラフ2:CMEFX投機筋ポジション
[SetAd category =”I”]
グラフ3:CMEFX投機筋ポジション推移
グラフ4:FXレート(円・ユーロ)推移
グラフ5:ユーロのポジションと為替レートの推移
グラフ6:円のポジションと為替レートの推移
[SetAd category =”I”]
グラフ7:英国ポンドのポジションと為替レートの推移
グラフ8:豪ドルのポジションと為替レートの推移