【運用】日本株バスケットは2.27%と大幅下落。エボラ関連バスケットは逆行高で21%アップ
日本株は前日の米国での大幅な下落の影響を受け、朝方から暴落。
午前中は400円以上下げる局面もあった。
バスケットは2.27%下落して103.24となり、ゲームやIPOといった小型株が大型株よりさらに大きく下落した。
貴金属・REITは下げ渋った。
【レギュラーバスケットの今日のパフォーマンス】
5月 | 日付 | 当日 | 前日 | 前日比 |
10001 | バイオ | 98.48 | 100.85 | -2.37 |
10002 | ゲーム | 125.31 | 129.70 | -4.39 |
10003 | 自動車 | 105.61 | 108.27 | -2.66 |
10004 | 経営 | 100.05 | 102.36 | -2.31 |
10005 | 中国 | 108.30 | 110.79 | -2.49 |
10006 | 不動産 | 88.47 | 91.15 | -2.68 |
10007 | IPO | 91.11 | 94.36 | -3.25 |
10008 | 貴金属 | 95.05 | 95.19 | -0.14 |
10009 | REIT | 116.79 | 116.88 | -0.09 |
10010 | 合計 | 103.24 | 105.51 | -2.27 |
今日のトピック バイオハザード
この下げ相場の中、逆行高だったのが、エボラ熱関連株。
全体で21%近く上昇し、インデクスは152.72となった。
全銘柄が上昇した。
【エボラ熱関連銘柄バスケットのパフォーマンス】
【各構成銘柄のインデクスパフォーマンス】
銘柄コード | 銘柄名 | 本日 | 昨日 | リターン(%) |
6291 | 日本エアーテック(株) | 201.41 | 159.15 | 42.25 |
3161 | アゼアス(株) | 252.69 | 206.61 | 46.08 |
4901 | 富士フイルムホールディングス(株) | 100.60 | 98.85 | 1.75 |
5122 | オカモト(株) | 110.96 | 100.68 | 10.27 |
4574 | 大幸薬品(株) | 101.22 | 96.02 | 5.20 |
平均 | インデクス | 152.72 | 131.68 | 21.04 |
日本エアテック、アゼアスはストップ高、他の銘柄も大幅高となっている。
資金の行き場がない市場のため、エボラ関連、好決算関連に集中した。
バスケットに入っていない以下の銘柄も医療・衛生関係でストップ高となっている。
興研(株)(7963) : 防塵・防毒マスク2大メーカーの一つ。防衛省向け独占供給。医療・精密機器分野へ多角化
(株)重松製作所(7980) : 産業用防毒マスクのシェア高い。官公庁向けも実績。米国3Mと提携、防毒マスクをOEM供給
川本産業(株)(3604) : ガーゼ、脱脂綿、医療用衛生材料最大手。手術用品も柱。西松屋チェーンには育児用品を卸す