【運用】日本バスケットは小幅に上昇。輸出大型株が上昇 ゲームは下落が続く。
3日の株式市場で日経平均株価は3日続伸、内閣改造の船出を祝うように相場は上昇。
アベノミクスの継続による円安方向への圧力強化→輸出株の好調維持→本格的な回復の始まりという
明るい面を想像した投資家が強きになった感じの市場となった。
レギュラーバスケットは0.14の上昇、他も7月選抜以外はすべて上昇となった。
【バスケット全体のパフォーマンス】
レギュラー | 6月選抜 | 7月選抜 | 8月選抜 | |
現在値 | 116.46 | 104.76 | 97.36 | 100.64 |
前日比 | 0.14 | 0.19 | -0.51 | 0.28 |
最高値 | 118.54 | 103.74 | 100.88 | 101.50 |
最安値 | 98.13 | 97.65 | 91.83 | 96.89 |
標準偏差 | 5.95 | 1.06 | 2.05 | 1.24 |
ベスト | 164.41 | 118.39 | 105.16 | 108.61 |
ワースト | 100.23 | 94.04 | 86.88 | 84.79 |
【レギュラーバスケットのパフォーマンス内訳】
5月 | 日付 | 当日 | 前日 | 前日比 |
10001 | バイオ | 115.32 | 115.58 | -0.26 |
10002 | ゲーム | 164.41 | 165.16 | -0.75 |
10003 | 自動車 | 114.84 | 113.89 | 0.95 |
10004 | マネージメント | 105.49 | 105.25 | 0.24 |
10005 | 中国 | 114.00 | 113.96 | 0.04 |
10006 | 不動産 | 106.02 | 105.23 | 0.79 |
10007 | IPO2013 | 111.29 | 110.78 | 0.51 |
10008 | 貴金属 | 100.23 | 100.89 | -0.66 |
10009 | REIT | 116.58 | 116.17 | 0.41 |
10010 | 合計 | 116.46 | 116.32 | 0.14 |
【ゲーム株のバスケットが下落】
3日連続でゲーム株バスケットが下落。大型株、輸出株が伸びる中、いままでの牽引役だったゲーム株のパフォーマンスは弱くなってきている。
【自動車バスケットは快調】
輸出株の一角であり、水素自動車等のテーマも内包した自動車バスケットはさらなる上昇を試みる。