【支出】【プチ贅沢】ロッテリアは8月29日に仙台牛ハンバーグステーキバーガーを販売 プチ贅沢なランチを!
ロッテリアは8月29日、「仙台牛ハンバーグステーキバーガー」を全国のロッテリアにて発売する。
肉(29)の日に牛丼ではなく、焼き肉でなく、明日はバーガーで決まりだ。
1300円は少し痛いが、アベノミクス応援支出で食べに行ってみよう。
毎月29日にロッテリアさんがやってくれるので、給料日の25日後でもあるので、ぜひとも年内にチャレンジしてみたい。
29の日(8月版) ロッテリアでは
「仙台牛ハンバーグステーキバーガー」(税込1,300円)
ロッテリアによると「毎月29日はブランド和牛バーガーの日」としており、日本各地の和牛を使用したバーガーを順次発売している。
今回発売する「仙台牛ハンバーグステーキバーガー」は、その第3弾となる。
同商品のバンズには1等粉を使用し、手丸め風工程を採用。
パティには、”ササニシキ”や”ひとめぼれ”などの稲わらを食べて育った仙台牛を使用している。
パティは口当たりがよくやわらかな食感で、まろやかな風味と豊かな肉汁をより味わえるように、約6mmの粗びきに仕上がっている。
また、ソースには赤ワイン風調味料、ブイヨン、リンゴなどを加えて煮込んだ「濃厚デミグラスソース」と、
枝豆をすりつぶした「ずんだ」を採用した「ずんだアリゴソース」の2種類を合わせたものを使用している。
価格は1,300円(税込)で、「サラダ」「ポテトM」「ドリンクM」のいずれか1つをセットにできる。
今後の予定(毎月29日はチェック)
8月仙台牛
9月とちぎ和牛
10月飛騨牛
11月松坂牛
12月近江牛
1月神戸牛
2月豊後牛
3月佐賀牛
牛もランクがあるのでなんとも言えないが、同ランクなら松坂、神戸はかなり高いはず。11月は特に外せない。
今回食べ遅れた人は
宮城県産 仙台牛 A5 バラ カルビ 焼肉用 500g ギフト
海外でも
海外では1300円ではなく、295ドル(3万円)というプチ贅沢ではなく、明らかな贅沢バーガーがニューヨークで人気だそうだ。
295ドルのこのハンバーガーはまたもやギネスに登録された世界1高級なハンバーガーである。
3万円のハンバーガーは100円のマックバーガーがなんと300個分だ。
中身はどんなものがはいっているのか?
和牛, cave-agedチェダーチーズ、トリフ、キャビア、金の爪楊枝、 レストランのプレスリリースは こちら:
これはバブル?とおもいながら探していると、高級なハンバーガー競争は米国のあちこちで行われているようだ。
マクドナルドのハンバーガーが日本ではデフレの勝者のように扱われていた時代もあったが、どうやら米国ではハンバーガーはインフレ時代に突入しているようだ。
関連記事
【支出】小中学校給食費用の県別ランキング(上位・下位10) お父さんのランチの上を行く?
【支出】【プチ贅沢】ニューヨークではデザートやハンバーガーはもっと贅沢に 10万円のサンデーと50万円のハンバーガーはいかが?
【支出】吉野家牛丼とマックバーガーの価格推移。一生で車2台分食べているなんて。。