【運用】日本株は夏バテ 全般的に下げる。 しかし見よこのREITインデクス達の様子を!
昨日のインデクスは全般的に低下。 国内消費の落ち込み回復が遅く、輸出も伸びないことから景気の腰折れを疑う参加者が増え、内需株を中心に売りが膨らんだ。
かつ輸出企業も円安傾向がやや停滞したことから、売られる結果となった。今日のトピックではREITインデクスの堅実な上昇トレンドを確認する。
インデクスの結果
インデクスはレギュラーが-0.89ポイントで最大の下げ、最少でも6月選抜の-0.53の下げとなった。
8月選抜は100を割れる形となった。
現在値 | 前日比 | 最高値 | 最安値 | 標準偏差 | ベスト | ワースト | |
レギュラー | 117.24 | -0.89 | 118.54 | 98.13 | 5.95 | 173.03 | 100.16 |
6月選抜 | 104.04 | -0.53 | 104.26 | 99.01 | 1.28 | 116.99 | 93.90 |
7月選抜 | 97.29 | -0.62 | 100.88 | 91.83 | 2.05 | 105.89 | 79.90 |
8月選抜 | 99.82 | -0.60 | 101.50 | 96.89 | 1.28 | 107.21 | 84.17 |
注目のインデクス
今日はREITインデクスに焦点をあてる。REITインデクスは昨日も0.37と上昇を示している。
5月 | 日付 | 当日 | 前日 | 前日比 |
10001 | バイオ | 118.06 | 118.30 | -0.24 |
10002 | ゲーム | 173.03 | 179.21 | -6.18 |
10003 | 自動車 | 113.76 | 114.16 | -0.40 |
10004 | マネージメント | 104.36 | 105.43 | -1.07 |
10005 | 中国 | 113.33 | 113.62 | -0.29 |
10006 | 不動産 | 104.21 | 104.87 | -0.66 |
10007 | IPO2013 | 114.13 | 113.41 | 0.72 |
10008 | 貴金属 | 100.16 | 100.45 | -0.29 |
10009 | REIT | 114.12 | 113.75 | 0.37 |
10010 | 合計 | 117.24 | 118.13 | -0.89 |
REITインデクスの驚くべきこの期間の特長はそのコンスタントさ、低い変動性であり、上昇幅は毎日少ないものの、確実な上昇を見せてきている。
昨日のインデクスの動きを設定日の5月7日から見てみると、以下のようになっている。
構成銘柄別に見ると、以下のように森トラスト総合が一番のパフォーマンスだが、他も追従している。
他の株式インデクスのヘッジとなるかをモニターしていきたい。