【税金】ふるさと納税は早くも秋を意識 ふるさと納税で松茸を食す。期限迫る!
以前お知らせした松茸ですが、締切が近いものが多くなってきたので再度ご連絡します。3つの中で豊丘村の締切がかなりまじかなのでお知らせをしておきます。
長野県豊丘村より
松茸とぶどうの今シーズン発送締切が間近に迫っています。松茸とぶどうの発送締切は、8月22日です。
※8月22日までにご入金済みの方が対象です。クレジット決済の方は、決済日が対象になります。お申し込みはお早めにお願いいたします。
- 長野県下伊那郡豊丘村 10万円以上 松茸(2万円相当) 10月中旬ころ発送
- 長野県下伊那郡松川町 2万円以上 南信州産の松茸400g箱入り 締切9月末日 10月発送 今年は締切
- 長野県下伊那郡喬木村 10万円以上 松茸(2万円相当) 締切9月15日 発送は未定
秋になる前に”食欲の秋”の準備をしないといけません。人気のあるものははやくに締切になってしまうのがふるさと納税の難点。
松茸は国内産が一番ですが、中国や韓国、北朝鮮(現在は中断中)からの輸入物も増えてきています。
ふるさと納税を調べる前に、国内の有名な産地を見ておきましょう。
[SetAd category =”F”]
国内産地
ふるさと納税を探す主な対象としては以下の地域になる。特に丹波松茸は非常に品質がたかく別格扱いである。
- 岩手県
- 下閉伊郡岩泉町
- 山形県
- 東置賜郡高畠町
- 長野県
- 松本市四賀地区(旧・四賀村)
- 上田市
- 諏訪市
- 伊那市
- 下伊那郡豊丘村、松川町、喬木村
- 京都府
- 京都市(特に右京区(旧・京北町を含む)、北区、左京区など市北部の丹波高地の山間部)
- 亀岡市
- 南丹市
- 船井郡京丹波町 (旧・丹波町)
- 兵庫県
- 篠山市
- 三田市
- 丹波市
- 和歌山県
- 伊都郡高野町
- 岡山県
- 美作市
- 広島県
- 神石郡神石高原町
- 府中市
- 世羅郡世羅町
ネット上で国産を買うなら
ふるさと納税面倒くさい、すぐに食べたいという方はすかさずネットで検索。
国産マツタケを取り扱っているが
販売期間 : 2013年では9/17-10/22までの期間であったので、9月に入ってからの注文となる。
北海道・岩手県・長野県/紀央圏(京都・奈良・滋賀・三重の山間県境)他
販売期間 : 2014年08月21日00時00分~2014年10月15日23時59分
山形・岩手県産 小つぼみ(100g) 10,584 円(税込・ 送料別)
- Amazonでは今の時期は中国産が中心である。夏のバーベキューとかならこれで十分かも。。
ふるさと納税で松茸
長野県の以下の地方自治体がふるさと納税で松茸をもらえるところである。
10万円以上とかなりハードルが高い。松川町が一番低額な2万円(4口)だが、今年はすでに締切だ。
- 長野県下伊那郡豊丘村 10万円以上 松茸(2万円相当) 10月中旬ころ発送
- 長野県下伊那郡松川町 2万円以上 南信州産の松茸400g箱入り 締切9月末日 10月発送 今年は締切
- 長野県下伊那郡喬木村 10万円以上 松茸(2万円相当) 締切9月15日 発送は未定
[SetAd category =”F”]
ふるさと納税とは
ふるさと納税制度は2008年に開始された制度で、
「自分が居住している地域以外の市町村などに一定額以上の寄付を行った場合、
その金額に応じて、現在の居住地に支払う住民税や所得税などの一部が控除される制度である。」
例えばXX県のXX市に20,000円寄付するとその地方公共団体の領収書を発行してもらい、後ほど例えば5,000円相当の松茸がお礼として配布される。
後程、確定申告すると寄付金のうち18,000円(2,000円は負担!)が税金控除され、戻ってくるという仕組みです。
2,000円を支払い、5,000円相当の松茸をもらったことになるからこれはお得!
もともと、ふるさと納税は「寄付金控除」という税金の制度で、寄付をした額のうち最低でも2,000円は自己負担となります。
2,000円を超えた全額が所得税・住民税から控除されるには、世帯年収が400万~600万円などの条件があります。
上限金額や、確定申告や申し込み手続きはややめんどうなものの、これはお得な納税方法ですね。