【運用】FX:シカゴ投機筋のポジション動向(7/25NY公表)- ユーロショート大幅積み増し、ポンドはロング解消続く
全米先物取引委員会(CFTC)により週末公表されている、シカゴ通貨先物市場における最新の投機筋ポジション動向。参考にしている市場参加者も多く、FX取引の際には是非確認をしておきたい。今週の変化を簡単にまとめています。
この週末NY時間に公表されているポジションは、先週火曜日時点(7/22)のものであることをご注意の上、ご覧ください。
関連記事 →【運用】FX取引の際にはチェックしておこう、シカゴ投機筋のポジション動向
今年に入ってからの主要通貨の投機筋ネットポジション(対ドル)の動きをグラフ化しています。
(注1)CFTC公表データをもとにシミュライズまとめ
現状のネットポジション、過去1週間の変化、1ヶ月の変化をまとめています。
各通貨(対ドル)の投機筋ネットポジション(枚)
通貨 | 2014/7/22 ネットポジション |
1週間変化 | 1ヶ月変化 |
JPY | -53,916 | 9,032 | 17,307 |
EUR | -88,823 | -25,977 | -31,320 |
GBP | 27,497 | -11,273 | -22,254 |
AUD | 38,793 | -950 | 5,330 |
NZD | 15,132 | -321 | 8,980 |
CHF | -7,380 | -1,118 | -2,008 |
CAD | 20,581 | 4,960 | 25,901 |
一週間の主な動き:
- 引続き円ショート減少の流れ。
- ユーロはショート大幅積み増し。先週EUR/USDは1.34台前半と8か月ぶりのユーロ安水準に。今後の動きが注目されます。(公表の投機筋ポジションは7/22時点のものであることにご注意ください)
- 英ポンドも引き続き積みあがっていたロングポジション解消の動き。GBP/USDも7月初旬の今回ピークから1%強安い水準です。
- カナダドルはロングが積みあがるトレンド継続。
シミュライズのFX分析ツールも是非あわせてご活用ください。
