【納税】ふるさと納税でもも(桃)をゲット 締切は迫る。
ふるさと納税で地方の名産の中でも果実を提供しているところも多い。前回はメロン、サクランボ(佐藤錦)についてまとめたが今回はももについてまとめてみました。
まずはももの種類と値段帯について調べました。
ももの名産地
農林水産省の調査(2012年)によると出荷量のベスト10は以下のようになっている。
山梨がトップなんですね。岡山と思っていました。
順位 | 県 | 結果樹面積 | 10a当たり収量 | 収穫量 | 出荷量 |
1 | 山梨 | 3,270 | 1,370 | 44,800 | 42,200 |
2 | 福島 | 1,560 | 1,760 | 27,500 | 25,200 |
3 | 長野 | 1,090 | 1,700 | 18,500 | 17,100 |
4 | 和歌山 | 774 | 1,300 | 10,100 | 9,140 |
5 | 岡山 | 641 | 1,260 | 8,080 | 7,270 |
6 | 山形 | 585 | 1,340 | 7,840 | 7,090 |
7 | 新潟 | 237 | 1,130 | 2,680 | 2,300 |
8 | 愛知 | 208 | 933 | 1,940 | 1,770 |
9 | 香川 | 206 | 757 | 1,560 | 1,340 |
10 | 岐阜 | 79 | 1,090 | 861 | 777 |
11 | 愛媛 | 95 | 595 | 565 | 495 |
ふるさと納税でももがもらえる市町村
ふるさと納税を実施していて桃を寄付金のお礼として提供している市町村。市町村名をクリックすると寄付のページに飛びます。
×マークは7/26時点で本年分申し込みが終了しているものです。(来年はまた報告します。)
順位 | 県 | 市区町村 |
最低寄付金額 |
締切 | 備考 |
1 |
岡山 |
総社市 | 5,000円 | △ | |
2 | 山梨 | 韮崎市 | 5,000円 | △ | |
3 | 長野 | 豊丘村 | 10,000円 | × | 7月25日まで |
4 |
山形 |
天童市 | 10,000円 | △ | 終了もあり |
5 | 山梨 | 甲州市 | 10,000円 | × | |
6 |
山形 |
中山町 | 10,000円 | × | |
7 | 山形 | 白鷹町 | 10,000円 | 〇 | |
8 | 和歌山 | 海南市 | 10,000円 | △ | |
9 | 広島 | 三原市 | 10,000円 | × | |
10 | 山口 | 萩市 | 10,000円 | 〇 | |
11 |
和歌山 |
かつらぎ町 | 10,000円 | × | |
12 | 兵庫 | 川西市 | 10,000円 | × | |
13 |
大阪府 |
河内長野市 | 10,000円 | 〇 | |
14 | 山形 | 東根市 | 10,000円 | 〇 | |
15 | 山梨 | 中央市 | 10,000円 | × | |
16 | 山形 | 村山市 | 20,000円 | 〇 | 7月31日まで |
17 |
長野 |
中野市 | 20,000円 | 〇 | |
18 | 岡山 | 瀬戸内市 | 30,000円 | × | |
19 |
岡山 |
赤磐市 | 30,000円 | 〇 | |
20 | 岡山 | 倉敷市 | 30,000円 | 〇 | |
21 | 30,000円 | 〇 | 3000円コース | ||
22 | 山形 | 50,000円 | 〇 | 5000円コース |
[SetAd category =”F”]
ふるさと納税とは
都道府県・市区町村に対して寄附(ふるさと納税)をすると、寄附金のうち2千円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額が控除される。
詳細については総務省の → 「ふるさと納税とは」 制度の概要を参照ください。
シミュレーション用のエクセルも用意されている。
この給与水準、扶養関係、寄付額だと30,000円寄付しても、実質負担額は2000円のみ!
従って上のうには15,000円寄付しても、実質は2,000円の負担で、受け取れるのだ。
お得な制度、しっかりシミュライズでもフォローしていきたい。
間に合わなかった人は
最新オリジナルニュースやジャンル別の記事については、ホームへ どうぞ。