【お得】ふるさと納税~レアものシリーズ 佐藤錦(さくらんぼ)でプチ贅沢
佐藤錦といえばさくらんぼの王様、いやくだものの王様ともいえる品。どこが産地だか、ご存じだろうか? そう山形県である。
山形の佐藤錦
とくに山形県東根市は夏は暑く梅雨時も雨が少なく「さくらんぼ栽培」に適した気候で、生産量も日本一を誇る。
初夏の宝石箱ともいわれるその美しい実は贈り物としても価値が高い。出荷が6月の中旬から7月の中旬が最盛期である。
また山形の佐藤錦にもどると、
そのお値段たるや、品質によってかなりの差異はあるが、
1キロで5000円以上、手詰めできれいに並んだ最高品質だと10,000円を超えるものが多い。
あるショップの値段だと、時期によって変動はするが、
佐藤錦ギフトばら詰め1kg Lサイズ以上 5500円
特選 佐藤錦2L贈答ばら1kg 7200円
特選品 佐藤錦2Lサイズ1kg箱手詰め 12000円
ふるさと納税で佐藤錦がもらえる市町村
これがふるさと納税で佐藤錦がもらえる市町村は?
山形県のうち、実施している市町村はシミュライズ調べだと、
残念ながら品質、大きさに関しての記述はなかった。
L,2Lを期待したいところだ。
[SetAd category =”F”]
ふるさと納税面倒くさい人は
Amazonで山形県の佐藤錦を販売している会社は幾つかあり、少し値段的には大きさを抑えた分、あるいはバラである分お安くなっている。
北海道産はサクランボでふるさと納税を見つけることはできなかった。
北海道産は少し出荷時期は遅れ、今のシーズンでも購入が可能だ。これも同じく北海道産の佐藤錦である。こちらはアマゾンで購入が可能だ。
ふるさと納税とは
都道府県・市区町村に対して寄附(ふるさと納税)をすると、寄附金のうち2千円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額が控除される。
詳細については総務省の → 「ふるさと納税とは」 制度の概要を参照ください。
シミュレーション用のエクセルも用意されている。
この給与水準、扶養関係、寄付額だと30,000円寄付しても、実質負担額は2000円のみ!
従って上のうには15,000円寄付しても、実質は2,000円の負担で、受け取れるのだ。
お得な制度、しっかりシミュライズでもフォローしていきます。
最新オリジナルニュースやジャンル別の記事については、ホームへ どうぞ。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] サクランボ(佐藤錦) 【お得】ふるさと納税~レアものシリーズ 佐藤錦(さくらんぼ)でプチ贅沢 […]