【運用】株式インデクスは0.913%の上昇、+93,800円。ゲームとIPOが牽引
NISAバスケットは93800円、0.913%の上昇。前日の下げを取り戻す格好となった。
レギュラーバスケット
ゲーム、IPOが大きく反発し、全体を引っ張る形となった。中国、不動産等はやや下落となった。
今日付けのバスケットはこのような順位になっちる。最高で40%弱、最低で貴金属の2.18%となっている。相変わらず小型株優位の展開。
同期間の日経は9.09%上昇となっている。
順位 | バスケット名 | 6月26日 |
1 | ゲーム | 139.47 |
2 | IPO2013 | 128.44 |
3 | バイオ | 127.64 |
4 | 自動車 | 110.71 |
5 | 中国 | 108.41 |
6 | 不動産 | 107.19 |
7 | REIT | 106.86 |
8 | マネージメント | 105.58 |
9 | 貴金属 | 102.18 |
6月のサンプルバスケット
6月のバスケットはレギュラーバスケットより上昇幅は小さいが、+0.418%、 37,996円の上昇となった。STOP、M&Aバスケットが2%近い上昇となった。
ID | 日付 | 当日 | 前日 | 前日比 |
10010 | STOP銘柄 | 105.87 | 103.50 | 23,705 |
10011 | 配当重視 | 103.95 | 103.57 | 3,746 |
10012 | 総合商社 | 102.87 | 102.62 | 2,515 |
10013 | M&A | 102.38 | 100.15 | 22,264 |
10014 | 回復期待 | 99.82 | 99.17 | 6,545 |
10015 | エネルギー | 97.95 | 97.96 | -115 |
10016 | 景気循環 | 100.18 | 100.36 | -1,810 |
10017 | クールジャパン | 98.79 | 100.69 | -18,999 |
10018 | リスクオフ | 100.42 | 100.40 | 145 |