【運用】株式バスケットFORNISA 高配当銘柄の中でNISA投資に相応しいものを抽出してみた。
NISAのバスケットについては以前すでに述べたが、以下の点をシミュライズではフォーカスしている。
注目する株バスケット
① ある程度の期間(6か月から2年)で上昇し、利益が出るような銘柄
② 配当の高い、この数年で安定した価格の動き(これが難しいが、出来高があり、変動幅の小さい銘柄と定義しておく)の銘柄
③ 短期に上昇(1~3か月)で上がりやすい銘柄
④ 株式市場が荒れそうなとき、あるいは急落しそうな時の銘柄(デフェンシブだけでなく、ショート的な銘柄まで考える)
この4つのフォーカスの中で、今日は②について検討してみる。
高配当銘柄候補
配当が高い銘柄は大きく価格が下がり、損失をしない環境であれば、配当金がもらえれば債券や預金のクーポンや利息のように、非常に良い投資対象と言える。
そこで配当利回りの高い銘柄の中で、
① 出来高が多い。
② 時価総額が大きい。
③ PER 株価収益率が高い
という3つで抽出し、そのなかで上位のもので、業種に大きく偏りがないようにバスケットを構築してみよう。以下のリストの中で上位から5銘柄選択する。
NTTドコモ、日産自動車、武田薬品工業、三井物産、積水ハウスの5銘柄を選択する。レポートは明日から開始いたします。
銘柄コード | 銘柄 | 市場 |
9437 | (株)NTTドコモ | 東証1部 |
7201 | 日産自動車(株) | 東証1部 |
4502 | 武田薬品工業(株) | 東証1部 |
8031 | 三井物産(株) | 東証1部 |
8001 | 伊藤忠商事(株) | 東証1部 |
8053 | 住友商事(株) | 東証1部 |
4523 | エーザイ(株) | 東証1部 |
8002 | 丸紅(株) | 東証1部 |
1928 | 積水ハウス(株) | 東証1部 |
1878 | 大東建託(株) | 東証1部 |
5012 | 東燃ゼネラル石油(株) | 東証1部 |
8304 | (株)あおぞら銀行 | 東証1部 |
6417 | (株)SANKYO | 東証1部 |
6412 | (株)平和 | 東証1部 |
9832 | (株)オートバックスセブン | 東証1部 |
8270 | ユニーグループ・ホールディングス(株) | 東証1部 |
9934 | 因幡電機産業(株) | 東証1部 |
3738 | (株)ティーガイア | 東証1部 |
7518 | ネットワンシステムズ(株) | 東証1部 |
9422 | アイ・ティー・シーネットワーク(株) | 東証1部 |
2767 | フィールズ(株) | 東証JQS |
2681 | (株)ゲオホールディングス | 東証1部 |
8096 | 兼松エレクトロニクス(株) | 東証1部 |
6379 | 新興プランテック(株) | 東証1部 |
6257 | (株)藤商事 | 東証JQS |
8132 | シナネン(株) | 東証1部 |
7455 | (株)三城ホールディングス | 東証1部 |
9757 | (株)船井総合研究所 | 東証1部 |
7995 | 日本バルカー工業(株) | 東証1部 |
高配当銘柄バスケット
高配当銘柄の中から、以下の銘柄を運営していく。シミュライズではそれらを日々パフォーマンスを公表して、皆様の投資のための参考材料にしてもらいたい。
銘柄コード | 銘柄名 |
9437 | (株)NTTドコモ |
7201 | 日産自動車(株) |
4502 | 武田薬品工業(株) |
8031 | 三井物産(株) |
1928 | 積水ハウス |